※このサイトは JavaScript を使っています。ブラウザの設定で JavaScript を有効にしてください。※
教育資格制度のご案内
IPTPCとは
教育資格制度の概要
スキルアップパス
IP電話標準テキスト
新資格制度への変更
旧 VoIP認定技術者資格
パートナー
IPTPC認定校
集合研修
日程とお申込み
集合研修一覧
ビジュアルコミュニケーションアドバイザ研修
VoIPスタートアップ研修
VoIPベーシック研修
VoIPアドバイザ研修
VoIPデザイナ研修
無線LANデザイナ研修
セキュリティデザイナ研修(2日)
VoIPコンストラクタ研修
認定資格試験
認定資格試験一覧
VoIPアドバイザ試験
ビジュアルコミュニケーションアドバイザ試験
VoIPデザイナ試験
無線LANデザイナ試験
セキュリティデザイナ試験
VoIPコンストラクタ試験
認定資格の更新
資格の無期限化について
VoIP資格の更新について
VoIPコンストラクタ更新
FAQ
ダウンロード
ロゴのダウンロード
研修スケジュール??
新IPTPC認定技術者資格制度??
ビジュアルコミュニケーションアドバイザ??
VoIPアドバイザ??
無線LANデザイナ??
セキュリティデザイナ??
VoIPデザイナ??
IPTPC資格制度紹介資料(詳細版)??
IPTPCセミナ2008資料??
お問合せ
TOPページ
IPTPC認定技術者資格制度(IPTPC Certified Professional)は、次世代コミュニケーションのコアスキルであるVoIPからUC(Unified Communication)までの技術の普及を目的として、業界で統一的な水準の知識・技術を持つ技術者(営業,SI,SE,工事・保守者など)を認定する制度です。認定資格試験と教育コースをご提供します。
2022年11月30日
NEW
【重要】IPTPCの新規資格者認定の終了(2023年3月)のお知らせ
認定終了に向けてIPTPCの今後の活動についての頁をご覧ください
2022年11月30日
NEW
2022年度下期の IPTPC(定期開催)研修のスケジュール(2023年3月迄)
IPTPCの定期研修やビデオ学習を受講する最後の機会となりますので、興味のある方は受講をご検討ください。
2022年11月30日
NEW
IPTPC 資格試験の申込み(2023年3月迄)
IPTPC資格に興味のある方は、IPTPC認定技術者資格試験の受験をご検討ください。
2022年10月13日
2022年度下期の IPTPC (定期開催) 研修のスケジュール
を公開します
。
研修スケジュールのダウンロード[60KB]
も可能です。
2022年4月8日
2022年度上期の IPTPC (定期開催) 研修のスケジュール
を公開します
。
研修スケジュールのダウンロード[70KB]
も可能です。
2022年4月1日
IPTPCの資格試験実施を委託している(株)ジェイ・ジェイ・エス(略称JJS) が親会社の日本通信紙(株)に4月1日付けで吸収合併されます。そのため、本サイトでJJSと書かれている箇所は日本通信紙(株)と読み替えて下さい。
2021年12月24日
IPTPC事務局の業務を2021年12月27日より2022年1月4日まで休みます。問合せやその他への対応は1月5日より開始します。
2021年12月13日
2021年度(下期)の再受験サポートキャンペーン を2022年1月1日より開始します。
2021年10月18日
2021年度下期の IPTPC (定期開催) 研修のスケジュール
を公開します
。
研修スケジュールのダウンロード[70KB]
も可能です。
2021年10月18日
2021年度(上期)の再受験サポートキャンペーン は9月30日で終了しました。お申し込みありがとうございました。
10月31日までに忘れずに再受験の予約をお願いします。
2021年7月30日
2021年度(上期)の再受験サポートキャンペーン を2021年8月1日より開始します。
2021年4月1日
これまで「IPTPC認定技術者資格制度」の運営には、日本電気株式会社が参加しておりましたが、2021年4月1日よりNECプラットフォームズ株式会社が引継ぎ、IPTPC運営に参加いたします。
2020年4月1日
2021年度上期の IPTPC (定期開催) 研修のスケジュール
を公開します
。
研修スケジュールのダウンロード[70KB]
も可能です。
2021年3月3日
IPTPCセミナ2020の講演資料
を公開します。セミナーに参加できなかった方もぜひお読みください。
2021年3月3日
2020年度(下期)の再受験サポートキャンペーン は2月28日で試験申込み期間を終了しました。再受験チケットを購入された方は忘れずに受験予約をして下さい(3月31日まで)。
2021年2月3日
コロナ禍でのオンラインの研修ニーズに対応して
2021年2月より
IPTPCビデオ学習
(ビジュアルコミュニケーション、VoIPアドバイザ、VoIPデザイナ)を開始します。
研修スケジュールのダウンロード[70KB]
はこちらです。
2021年1月27日
2021年2月24日(水)に
IPTPCセミナ2020
をオンラインで開催します。奮ってご参加下さい。
リーフレットのダウンロード[87KB]
はこちらです。
2020年12月25日
2020年度(下期)の再受験サポートキャンペーン を2021年1月1日より開始します。
2020年10月6日
2020年度下期の IPTPC (定期開催) 研修のスケジュール
を公開します
。
研修スケジュールのダウンロード[70KB]
も可能です。
2020年10月6日
2020年度(上期)の再受験サポートキャンペーン は9月30日で試験申込み期間を終了しました。再受験チケットを購入された方は忘れずに受験予約をして下さい(10月31日まで)。
2020年7月31日
2020年度(上期)の再受験サポートキャンペーン を2020年8月1日より開始します。
2020年7月31日
新型コロナウイルス感染防止の対策の上で8月と9月の研修は開催予定です。
修正後の研修スケジュールのダウンロード[70KB]
2020年6月24日
新型コロナウイルス感染症の対応のため、7月の研修を中止いたします。
修正後の研修スケジュールのダウンロード[70KB]
2020年5月20日
新型コロナウイルス感染症の対応のため、6月の研修を中止いたします。
修正後の研修スケジュールのダウンロード[70KB]
2020年3月25日
2020年度上期の IPTPC (定期開催) 研修のスケジュール
を公開します
。
研修スケジュールのダウンロード[70KB]
も可能です。
2020年3月25日
2019年度(下期)の再受験サポートキャンペーン は3月31日で試験申込み期間を終了します
(販売期間は2月29日に終了)。
再受験チケットを購入された方は忘れずに申込んで下さい。
≫≫その他のトピックスへ
過去のトピックスはこちら
IPTPCとは
IPTPC教育資格制度の概要
スキルアップパス
IP電話標準テキスト(書籍&電子版)
新資格制度への変更について
2012年4月以前の資格取得者向け、旧資格制度の説明
資格制度や研修の資料(リーフレット)
研修テキストと試験問題(サンプル)
IPTPCセミナの資料
展示会の資料
IP電話市場・技術解説「PSTNマイグレーション」 第1回 「PSTNマイグレ」とは?
IP電話市場・技術解説 第2回 「PSTNマイグレ」の課題
IP電話市場・技術解説 第3回 「将来の電話」
会場毎に研修内容に相違はありますか?
一般の人でも受験可能ですか?
試験日程と受付期間はどのようになっていますか?
自分の資格取得状況を教えてください。
資格の無期限化についてのFAQ
MCPCとの資格の相互推奨&試験割引